ほんの暫く更新が滞りますので、息抜きに診断テストのご紹介です。
「自分はどんな人間なんだろう?」「投資に向いているのかな?」と思ったことはありませんか?
これらを探る方法のひとつとして、
ご自分のパーソナリティ(性格や素質)がわかるツールをご紹介します。
株式会社mgramによって作られた「mgram(エムグラム)」という性格診断サービスで、かつてSNSでも話題になりました。
超精密性格診断mgram(エムグラム)は、企業で用いられる適性検査レベルの高精度分析アルゴリズムにより、あなたを構成する性格要素のうち特徴的な8つをハッシュタグ化して抽出します。世界各国で、900万人以上に利用されている性格診断です。
無料でも細かく分析してくれますので、よろしければ試してみてください。
こちらがmgram
下記サイトが、mgramの診断サイトになります。
「mgram 私を構成する8性格」
https://mgram.me/ja
105問ありますが、迷わずに答えていくと5分ぐらいで終わります。
実際にやってみました

サイトにアクセスするとこのような画面になります。「エムグラム診断スタート」を押すと開始です。

このように質問されるので、答えていきます。

診断を見るためにはメールアドレスを登録する必要があります。
気になるようでしたら捨てアドや、迷惑メール振り分け設定などで対処してください。
結果はこのような感じ

ゆうを構成する8性格 #エムグラム診断 #2020mgram #私を構成する8性格 #2020年 #性格診断 #危ない橋は渡らない #妥協とは無縁 #察しが良い #かなり繊細 #協調性あります #ひとりの時間も大事 #じっくり考える #ちょっとドライ
まんますぎて、指摘されるほどでもないのですが
ぼっち好きのビビリ です。
しかしよく見ると、投資家として影響のありそうな項目も多いです。
「危ない橋は渡らない」「じっくり考える」「察しが良い」という項目は
リスクを取らずじっくり考えるタイプのトレーダーであり、
逆に瞬発力を活かしレバレッジを効かせたスキャルピングなどは向いていない
ということがわかります。(実際にそうです)
mgram 有料版を購入すると
その先の情報が読める有料版も購入してみました。
無料版でも十分だと思いますので、購入しなくても良いと思いますが、気になった方のために、載せておきますね。

こんな感じで、購入すると、「性格と才能」「性格と恋愛」「性格と仕事」の8つの項目を見ることができ、また詳細な説明文を読むことができます。
いかがでしょうか。自分の性格や才能を知るために、ぜひ試してみてください。